採用に関するFAQ

採用に関するFAQ

応募条件、資格について

応募資格について教えてください

新卒採用では、大学・大学院・高専・短大・高校・専門を卒業(修了)見込み、もしくは卒業(修了)済みの方を対象としています。また、通年で中途採用も行っています。

応募や入社前に取得が必要な資格はありますか?  

特に必要な資格はありません。

応募条件に年齢制限はありますか?

募集する職種によって年齢制限を設けておりますので、詳しくは募集要項をご確認ください。
新卒については、基本的に新卒年齢の方を対象としていますが、状況に応じてご対応させていただきます。

福利厚生・働き方について

残業は平均でどれぐらいですか?

役職や年次によっても異なりますが、全体の平均残業時間は12時間/月です。

有給休暇はどのくらい使えますか?

当社では、1年目10日、それから毎年増えていき、7年目以降は20日の有給休暇が付与され、翌年に繰越も可能で、時間休も設定可能です。
みなさんワークライフバランスを大切にして取得されています。全体での取得実績は直近12日です。

どんな福利厚生がありますか?

当社では、福利厚生を整備し、働きやすい環境を作っています。賞与年2回、通勤手当、永年勤続報奨金、レジャー補助、フィットネスジム無料等などがあります。詳しくはこちらをご確認ください。

説明会・選考について

選考に参加するにはどうすればよいですか?

ご選考を希望される方は、当サイト内にあるエントリーフォームよりご応募ください。

会社説明会は開催していますか?

新卒採用は開催日程を決めて行っております。開催期間等詳細は当サイトのお知らせをご確認ください。
中途採用は随時、日程調整をして開催いたします。

選考結果はどのように通知されますか?

合否に関わらず、3営業日以内にメールまたはお電話にてご連絡いたします。4営業日以上経過しても連絡がない場合には、お手数ですが、採用担当までご連絡ください。

インターンはありますか?

現在インターンは受け付けておりません。